【二子訪問記】

【登ったルート・トライしたルート】

【10クラス】
「悪魔のエチュード」(10a)★★パンプトポでは10cとなっている。ウォームアップに。思った以上にしんどい?日本一かぶった10a。
「徒然草」(10c)★★離れたところにある。ウォームアップに。

【11クラス】
「ビッグモモ」(11c)★★★おもしろい。傾斜はないが、ムーブは有る。けっこうパワーも必要。
「ミラージュ」(11b)★★「マスターOSした」、と喜んでいたら、途中の終了点は「猿の腰かけ」10cの終了点!・・・ガックリ。
「ピヨピヨ」(11b)★★強い傾斜の壁で、キョンを切り返しながら登る。2回目にRP。
「NSR」(11b)★★★これはムズイ!内容濃いフェースルート。ほんとに11b?2ピン目〜3ピン目が核心。
「ホテル二子」(11c)★★★OS・ガバホールド満載だけど、かぶっているのでしんどい。二子入門にどうぞ、オススメ。
「ジョーズ」(11c)★★傾斜がきついので、ムーブを考えていたら落ちる。

【12クラス】
「ノースマウンテン」(12a)★★★二子らしいヒザフックとコルネわしづかみで登る傑作ルート。
「モダンラヴ」12a★★★指系の好ルート。比較的登りやすい・・・と思うけど・・・?指の強い方にオススメ。
「火の鳥」(12a)★★★濡れていることが多いが、ムーブ系の面白いルート。ボルダーに強い人は、あっさり登れる?比較的短い。
「ペトルーシュカ」(12b)★★★これも傑作ルートである。ムーブを解明しても、終了点直下がムズイので・・・。
「蛇の道は蛇」(12a)★★、2階部分にあるので、ビレイが大変。
「SVP」(12b)★★★巨大コルネが楽しめる、持久力系ルート。最上部のコルネ帯で力尽き、何度もフォール。やっとの思いでRP。
              上部ランナウトするが、ケミカルなので安心。
「おいしいよー」(12c)★★★パワー、ムーブ、持久力の3拍子必要な極上ルート。
                   核心到達まで11+くらいで、けっこう悪い。そこからボルダームーブ2ピン分楽しめる。
                   男性は「穴ムジ」の方が登りやすい、と言われる。
「穴のムジナ」(12c)★★★ムーブがきつい!ホールドが遠く、パワーがいる。核心3カ所。
                  ひとつ目マッチムーブが一番きつい。2つ目は遠い。3つ目クロス〜タテ2発も悪い。
                  リーチ、パワーのない女性には、より難しく感じられるかも。
「ババージュ」(12d)★★★私の実力を超えている。とりあえずテンションで終了点まで抜けて、即ヌンチャク回収。


2006年5月3日(水曜日)〜5月7日(日曜日)

5日間で、二子に行ってきた。
天気と仲間に恵まれ楽しいGWを過ごすことが出来た。
今回考えていた目標ルートは、(無謀にも)次の3本であった。
「おいしいよー」(12c)
「穴のムジナ」(12c)
「任侠道」(12d)
結果は・・・
「穴のムジナ」(12c)のみRP、であった。
詳細は下記のとおり。

★5月3日(水曜日)晴れ
前夜8時に名神高速深草バス停を出発。
夜中1時頃、小淵沢インターを出た道の駅で仮眠。
翌朝7時頃出発し、9時半頃二子駐車場到着。
さっそくクライミング開始。
「ホテル二子」(11c)でウォームアップ。
「おいしいよー」(12c)のヌンチャクをセットしながらムーブをさぐる。ムズイ!
このあと、さらに2便だしてムーブを完成させていく。
今日のトライ数、(ウォームアップを含め)合計4便。
(他の方のムーブを見ていないので、完成度は低い)
チェックインの都合で、早い目に切り上げ、本日終了。

★5月4日(木曜日)晴れ
昨日の続き。
「おいしいよー」(12c)をトライ。
RP体勢となった。
1テン。
核心部の確率が低い。
コルネへの1手が悪い。(テンションすれば出来る)
他の方がトライされたので、見学して一部改良する。

★5月5日(金曜日)晴れ
本来ならレスト日だが、今回は5連チャンで登ることにする。
(年齢を考えると、ムリしすぎ?)
さて、今日も「おいしいよー」(12c)をトライ。
しかし、1テン状態。
いやになってきた。
これ以上トライしても1テン状態が続くだけ、と判断。
トライを中止。
明日は別のルートに切り替え。

★5月6日(土曜日)晴れのちくもり
今日から別ルート「穴のムジナ」(12c)をトライ。
明日から天気が崩れるらしい。
今日中にRPしたい・・・けど。(あせる)
ムーブを探る。
きつい!
ホールドが遠く、パワーがいる。
「とても続かない」、と最初あきらめムード。
それでも、3回目トライからRP体勢となる。
2つ目の核心(5ピン目〜6ピン目)でフォール。
この部分が成功しても、終了点直下の、3つ目核心クロス〜タテ2発も待っている。
パワーが続くだろうか?
4便目・・・しっかりレストして狙うが、ダメ。
最初の核心(3ピン目〜4ピン目)でフォール。
(疲れてきたのか?)

★5月7日(日曜日)雨(岩場全体に霧がかかっている)
最終日。
今日の昼過ぎには帰阪しなければならない。
時間がない。
10時に到着して、昼1時頃に終了予定。
ゆっくりインターバルをとっているヒマはない。
昨日、ヌンチャクを回収したので、1便目はセットし直しでムーブ確認。
2便目で狙うが、2つ目の核心(5ピン目〜6ピン目)でフォール
3便目最終トライで、RP!(ほっとした)
よくパワーと体力がもってくれた。

午後2時頃二子駐車場出発・・・4時頃小淵沢インター・・・深草9時半。
渋滞はなかった。

【総括】
行く前から、自信も勝算もなかった。
今回(と沖縄)のために、昨年9月下旬から練習をしたが、半年くらいで急に上達するはずもない。
1本でもRPできて良かった。(ラッキー)
反省点は多々ある。
1回のツアーで、12後半のムーブを解決して、RPするのは難しい。
結局、実力も練習も不足していたのだ。

【今後の展望】
少し休憩して練習再開。
今回の雪辱をはらしたい。

【ジンクス?】
最終トライRPが(なぜか)多い。
それも天気悪い日の。

【本日のお言葉】
「二子は辛かった」
2005年5月3(火曜)〜5月8日(日曜)

5/5 5/6 5/4
神流町の鯉のぼり 緑の村キャンプ場 下吉田キャンプ場

二子に行ってきた。
新緑が美しく、気持ちいい。
天候にも恵まれ楽しい時を過ごすことができた。
しみだしも無く、絶好調!
RP等、詳細は下記のとおり。

【登ったルート・トライしたルート】(トライした順番)
「悪魔のエチュード」(10a)★★パンプトポでは10cとなっている。ウォームアップに。
「ジョーズ」(11c)★★傾斜がきついので、ムーブを考えていたら落ちる。3回目にRP
「ビッグモモ」(11c)★★★おもしろい。傾斜はないが、ムーブは有る。2回目にRP。
「SVP」(12b)★★★持久力系ルート。最上部のコルネ帯で力尽き、何度もフォール。やっとの思いでRP。疲れた・・・。
「ミラージュ」(11b)★★「マスターOSした」、と喜んでいたら、途中の終了点は「猿の腰かけ」10cの終了点!・・・ガックリ。
「ピヨピヨ」(11b)★★強い傾斜の壁で、キョンを切り返しながら登る。2回目にRP。
「NSR」(11b)★★2ピン目〜3ピン目が核心。失敗。時間がないので次回宿題にした。
「おいしいよー」(12c)★★★パワー、ムーブ、持久力の3拍子必要な極上ルート。最終日に1回だけトライした。次回宿題。
以上、トライ結果である。
途中、5月5日をレスト日にして、神流町の鯉のぼりを見に行った。(壮観!)

【総括】
前腕より、肩にくる。
強い傾斜で、コルネわしづかみするからだろう。
ヒザフックで太モモもボロボロ。
今回の目標ルート「SVP」がRPできて嬉しい。ロングルートで充実した内容。巨大コルネが楽しめる。
(上部ランナウトしているが、ケミカルで安心してトライできる。文句なしの★★★)

また、今回は11クラスも何本かトライしてみた。
二子の11クラスは思った以上に難しく、簡単に登らせてくれない。
内容も充実したものが多い。

【アプローチ・交通情報】
5月2日(月曜)7:30pm大阪出発〜12:30pm小淵沢インター〜道の駅にて仮眠。
5月3日(火曜)5:30am出発〜9時過ぎに二子駐車場到着
5月8日(日曜)3:30pm二子駐車場〜6:00pm小淵沢IC〜11:00pm大阪
*高速道路=約5時間
*下道=約2時間半(県道ぶどう峠経由・・・国道十国峠は狭い)
*帰阪途中、中央高速でパンク!まいったぞ。

【宿泊施設】
★『下吉田キャンプ場』(バンガロー、1,000円)tel;0494−77−1290
・・・「クライマーです」、って言うと1,000円にしてくれる。クライマー優遇措置、前半2日間はこちらを利用)
★『みどりの村キャンプ場』(バンガロー2種類、6,300円・5人用・5棟、12,600円・10人用・3棟)
予約tel;0494−78−0002(0494−78−0555)
・・・後半は、こちらのバンガローを利用。環境雰囲気良好。気に入った。
これ以外では・・・
『はこだたみキャンプ場』中里村恐竜センターにある。9,000円+1人1000プラス。
『山逢いの里』tel;0494−78−0002(「みどりの村」と予約センターは共通)
『おがの山荘』tel;0494−75−1415(みどりの村の中にある、一泊6,500円・・・食事、温泉good!)

【温泉情報】
町営日帰り温泉『クアパレスおがの』(tel;0494−75−1123)800円(平日600円)
『バイエル』(0494−77−1500)結婚式場にある風呂。500円。露天風呂もあり。食事もできる。石焼きビビンバ500円。
上記2ヶ所とも、下吉田キャンプ場から近い。(車で15分くらい)

【気温と服装】
陽が照って、風がなければ、Tシャツでも暑い。
でも日陰に行くと、寒い・・・両極端すぎる。
曇りだと・・・やっぱり寒い。でも岩は滑らず、良好。曇ってくれた方がありがたい。
晴れの日は、陽が陰った夕方がRPタイム。
あるいは早朝か?・・・・朝一番で身体が動くなら・・・ね。

【グレードについて】
全体に辛く感じる。12も11も。
(私が歳をとって、軟弱になったせいか?)
でも、michiさん曰く、「『任侠道』は13aは十分ある」、と。
ところで、パンプトポに誤りがある。
「サバージュ」と「ババージュ」が入れ違っている!
これって、まずいんじゃない?

【michiさんの成果】
今回、パートナーmichiさんの成果も書いておこう。
「ペトルーシュカ」12b(2撃)
「任侠道」12d(10回くらい?・・・落ちてすぐロープを結びなおしRP!パンプしないのか?悪いクスリでも・・・?)
「穴のムジナ」12c(4撃くらい?これも落ちてすぐトライ・・・もっと休憩すれば?)
「モダンラヴ」12a(3撃)


【醍醐味】
何年も会ってない方とも再会し、旧交を温めることもできた。
これこそクライミングを長年続けてきた醍醐味でしょう。

また、今回も地元の方や関東のクライマーの方にいろいろ情報をもらったり、親切にしていただいた。
感謝、感謝!である。
クライミングの楽しみは人間関係のパーセントも大きい。


2004年11月20日(土曜)〜11月23日(火曜)ずっと晴れ
【二子ツアー】
今年のGWに引き続き、再度二子に行ってきた。
天候に恵まれ、秋の紅葉を堪能し、温泉で極楽となり、ほとんど昇天状態!
「これで登れたら文句なし」、って感じだけど・・・さて?

【結果発表】
先に、結果を書いてしまう。
RPは「火の鳥」(12a)のみ。
「SVP」(12b)、「蛇の道は蛇」(12a)もトライしたけど、失敗。
二子の難しい点は、ムーブを解決しただけでは登れない事である。
かぶっているので、パワーと持久力を要求される。
(もともと無いので出しようがない、か?)
いくら省エネで登っても、限界がある。
ところで、地元の方(あるいは関東の方)の登りを見ていて感じるのは、
パワーに満ちあふれている事である。指も強いし。
私のように、せこいヒザフックもせずに、ガシガシ登られる。(すごい!)
来年、再度挑戦でしょう!
(どなたか、一緒に行きましょう)
それまで、私も精進し練習に励みたい。
(特に、持久力)

【総括】
いまだに、肩が痛い。
(こんな事ってめずらしい)
4日間登り続けたせいである。
しかも、前傾ロングルートわしづかみで。
もう、へとへと。
「レストしろ」、って?
目の前にご馳走が有るのに、我慢できる?

【アプローチ・交通情報】
11月19日(金曜)7:00pm大阪出発〜11:30pm小淵沢インター〜12:00amコンビニの前で駐車して車中泊
11月20日(土曜日)8:00am出発〜10時過ぎに二子駐車場到着
11月23日(火曜日)3:00pm二子駐車場〜6:00pm小淵沢IC〜11:00pm大阪
*高速道路=約5時間
*下道=約3時間

【宿泊施設】
『下吉田キャンプ場』(バンガロー、1,000円)tel;0494−77−1290
『山逢いの里』tel;0494−78−0002(こちらの方が少し近い)
『おがの山荘』tel;0494−75−1415(みどりの村の中にある、一泊6,500円・・・GWに宿泊した、食事、温泉good!)
『みかぼ高原荘』tel;0274−57−3211(群馬県側。10年前、施設内にあるバンガローを利用したことがある、風呂も有り)

【恐竜センター】
『恐竜王国』のURL、「恐竜の足跡まんじゅう」も有るらしい
http://www.dino-nakasato.org/

【温泉情報】
町営日帰り温泉『クアパレスおがの』(tel;0494−75−1123)800円(平日600円)
施設内にあるマッサージ機(100円)を毎日使用した。(きもちい〜)

【気温と服装】
陽が照って、風がなければ、Tシャツ一枚でもOK。
陽が陰って、風が吹けば、厳冬期。
ダウン必携。

【グレードについて】
普段備中で登っているので、カライのには慣れている、はず・・・。
でも、全体にムズく感じる。(どうして?慣れの問題?)
「ノースマウンテン」(12a)は素直なルートでスタンダード。
「SVP」は、12bにしてはカライ?
あと、「100岩場」と「パンプ・トポ」で、グレード表記が異なるものがある。
例えば、「悪魔のエチュード」は、10aと10c。後者が10cである。(登った感じでは、10aではカライ?)
また、「任侠道」は、12dと13a。
これって具合悪くない?(統一してくれ〜)

『火の鳥』12a 『おいしいよー』12c
*この写真は、現地で知り合ったI尾さんに、撮影していただいた。(感謝!)
*I尾さんのパートナー・ちえちゃんにも、親切にしてもらった。(感謝!!)




2004年5月1(土曜)
〜5月5日(水曜)
「ノースマウンテン」12a 「火の鳥」12a 「ペトルーシュカ」12b

【秩父・二子ツアー】
約10年ぶりの二子である。
(前回訪問は1991年・・・ひさしぶり〜!)
どのルートも面白い、★★★である。
遠出の価値は充分にある。
岩場はシミダシもなく、状態最高。
(地元の人曰く、「有史以来のよい状態!」)
さて、どうなることやら?
詳細は下記のとおり。

★5月1日(土曜)晴れ
移動のみ
★5月2日(日曜)晴れ
(1)「ホテル二子」(11c)★★★(OS・ガバホールド満載だけど、かぶっているのでしんどい。二子入門にどうぞ、オススメ)
(2)「ノースマウンテン」(12a)★★★(失敗・二子らしいヒザフックとコルネわしづかみで登る傑作ルート)
(3)「ノースマウンテン」(12a)★★★(RP・さっそく成果あり!うれしい)
(4)「ペトルーシュカ」(12b)★★★(失敗・これも傑作★★★ルートである)
(5)「ペトルーシュカ」(12b)★★★(失敗・明日に持ちこし)
★5月3日(月曜)晴れ
(1)「徒然草」(10c)★★(OS・ウォームアップ)
(2)「NSR」(11b)★★★(失敗・これはムズイ!内容濃いフェースルート。ほんとに11b?)
(3)「ペトルーシュカ」(12b)★★★(失敗・昨日のつづき。ムーブは解明したが終了点直下がムズイ)
(4)「ペトルーシュカ」(12b)★★★(失敗・どうしてじゃ!)
(5)「ペトルーシュカ」(12b)★★★(失敗・だめじゃ!)
(6)「ペトルーシュカ」(12b)★★★(RP・やっと成功、うれしい)
★5月4日(火曜)曇り〜雨
(1)「ババージュ」(12d)★★★(失敗・私の実力を超えている。とりあえずテンションで終了点まで抜けて、即ヌンチャク回収)
(2)「SVP」(12b)★★★(失敗・これは面白い、腕が芯からパンプする)
(3)「SVP」(12b)★★★(失敗・ランナウトして落ちるとビレイヤー持ち上がる。ビレイヤー頭を打たないように)
(4)「SVP」(12b)★★★(失敗・核心ムーブが終わってもつらい、ランナウトも恐怖)
★5月5日(水曜)雨
(1)「SVP」(12b)★★★(失敗・雨の為コルネはい上がり部分が濡れているのでトライ中止)
(2)「火の鳥」(12a)★★★(失敗・「SVP」から急遽ルートを変更。これは雨でも大丈夫)
(3)「火の鳥」(12a)★★★(失敗・ムーブ的には『ペトルーシュカ』より複雑?)
(4)「火の鳥」(12a)★★★(最終トライ2:00pm・失敗・・・来年はサクッと登りたい。本日終了!この後帰阪)

【秩父・二子ツアー総括】
さて、今回の成果は「ノースマウンテン」(12a)と「ペトルーシュカ」(12b)のみ。
両ルートとも、約10年前にトライしてRPできなかったルートである。
(昔登れたのは「モダンラヴ」12aのみ)
その意味で、宿題を(やっと)やり遂げた感じである。
(でも、再び宿題をもらってしまったが)
今回はメンバーにも恵まれ、岩場でも宴会でも盛り上がった。
来年も、このメンバーで再度訪問し、やり残した宿題を果たしたい。
(その為には、さらなる練習+パワーアップ必要)
『持久力』『パワー』不足を痛感した今回のツアーである。(反省)

【秩父・二子アクセスメモ】
★5月1日(土曜)
4:00pm(京都・西院集合)→10:00(小淵沢IC)→141号線→299号線→(十国峠)→299号線→12:00am(道路脇で幕営)
★5月2日(日曜)
7:00起床→7:30am出発→8:15am(二子・駐車場到着)→約10分のアプローチで岩場到着
★5月5日(水曜)
2:00pm最終トライ→3:00pm(二子駐車場出発)→(ぶどう峠経由)→5:30pm(小淵沢IC)→10:15pm(京都・西院到着・解散)

★交通事情まとめ★
【高速道路】
往路:約5時間半(途中で食事)
復路:約4時間半(途中で食事)
【小淵沢ICを降りてから二子駐車場までの下道】
往路:約3時間(十国峠経由)
復路:約2時間半(ぶどう峠経由)
*ぶどう峠の方が早くて広い道
【注意】
141号線に『ぶどう峠』の看板はない。
『北相木・南相木』の看板が目印。

【服装覚書】
晴れていると暑いくらい。
Tシャツで充分。
レストの時に長袖を羽織る。
(暑いので、日陰でレスト)
最終日は雨のため寒かった。
長袖+パーカー。
ダウンも欲しいくらい。
(備中だったら、焚き火をしたかも?)
注意点としては、ひざフックを多用するので、膝丈以上のクライミングパンツが必要。
(それでも痛いけど)
「ペトルーシュカ」12b 「ペトルーシュカ」&「火の鳥」 ここから10分